082-884-2566

〒731-4311 広島県安芸郡坂町北新地2丁目3-10

健診・人間ドック

安心のシステム

従来の人間ドックの目的は、疾病の早期発見でした。
早期の段階で診断できると、治療法も簡単で治癒率も上昇します。

しかし現在は、疾病を「未病」の段階で食い止める「予防医学」に重点が移りました。

すべては知ることから始まります。

定期的な人間ドックは、安定した生活のために欠かせないものです。

あなたの状況に合わせた安心のシステム

1.スムースな連携

健康管理センターは済生会広島病院に併設されているので、精密検査(二次精査)・治療が必要な場合は当院の外来受診をご案内しております。

2.迅速な結果説明

検査項目の内容により異なりますが、当日検査結果のご説明を行い、その結果をお渡しします。
後日検査結果が出る場合、検査結果がそろい次第郵送させていただきます。

3.充実したオプション検査

高度がん検診・動脈硬化検診などあらゆる検査に対応しています。

詳しくはこちら

4.確実なデータ管理

電子カルテ・健診システムですべてのデータを長期保存し、結果は毎回比較検討できます。

5.充実した保健指導・栄養指導

保健師・管理栄養士による保健指導・栄養指導を行うことが可能です。

主なドックと健康診断

  • 協会けんぽ生活慣習病一般検査
  • 企業健診(労働安全衛生法による健康診断)
  • 特定健診
  • 日帰り人間ドック(1日・2日通院)
  • 一泊二日人間ドック
  • 脳ドック
  • 婦人科健診
  • 健康診断(採用時健診・各職場、個人の状況に応じます。)
  

ドックコース

一般検診

  • 市町村各種がん検診受診券
詳しくはこちら

申し込み方法

当健診センターは予約制になっております。
お電話でお申込みしていただくか、直接健康管理センター受付へお越しください。

時間差受付について

待ち時間短縮のため検査内容によって受付時間が8時30分~または10時00分~となっております。
希望に添えない場合もありますが、ご協力をお願い致します。(8時15分開場 8時30~受付開始)

お問い合わせは下記へ連絡(お問い合わせ時間:10時00分~15時00分)

082-820-1870 受付時間 8:30~11:30 13:30~15:30
(開場8:15~17:00 土・日・祝日休診)

特定健診・特定保健指導

当健診センターは予約制になっております。
お電話でお申込みしていただくか、直接健康管理センター受付へお越しください。

運営についての重要事項に関する規定の概要(健診機関)

最終更新日:2023年3月31日

【機関情報】
機関名 社会福祉法人 恩賜財団 済生会広島病院 健康管理センター
所在地 〒731-4311
広島県安芸郡坂町北新地2丁目3番10号
電話番号 082-820-1870
FAX番号 082-820-1871
健診機関番号 3413111190
ホームページ https://www.saiseikai.com
経営主体 社会福祉法人
開設者名 広島県済生会  菊間 秀樹
管理者名 センター長  小林 博文
第三者評価 -
認定取得年月日 -
契約とりまとめ機関 日本人間ドック学会
所属組織 社会福祉法人 済生会
【スタッフ情報】
医師 常勤 13名、 非常勤 5名
看護師 常勤 5名、 非常勤 4名
臨床検査技師 常勤 5名、 非常勤 1名
上記以外の健診スタッフ 常勤 7名、 非常勤 5名
【施設及び設備情報】
受診者に対する
プライバシー保護
個人情報に関する規定類
受動喫煙対策 敷地内禁煙
血液検査 独自で実施
内部精度管理 実施
外部精度管理 実施
(実施機関:日本医師会、日本臨床検査技師会、広島県医師会)
健診結果の保存や提出における
標準的な電子的様式の使用
【運営に関する情報】
実施日及び実施時間 通年(月~金)8:30~12:00
特定健康診査の単価 8,624円以下/人
特定健康審査の実施形態 施設型(要予約)
救急時の応急処置体制
苦情に対する対応体制
【その他】
掲出時点の前年度における
特定健診の実施件数
年間3,606人 1日あたり15人
実施可能な特定健康診査の件数 20人/日
特定保健指導の実施 動機付け支援、積極的支援


運営についての重要事項に関する規定の概要(保健指導機関)

最終更新日:2023年3月31日

【機関情報】
機関名 社会福祉法人 恩賜財団 済生会広島病院 健康管理センター
所在地 〒731-4311
広島県安芸郡坂町北新地2丁目3番10号
電話番号 082-820-1870
FAX番号 082-820-1871
健診機関番号 3413111190
ホームページ https://www.saiseikai.com
経営主体 社会福祉法人
開設者名 広島県済生会  菊間 秀樹
管理者名 センター長  小林 博文
第三者評価 -
認定取得年月日 -
契約とりまとめ機関 日本人間ドック学会
所属組織 社会福祉法人 済生会
【協力業者情報】
協力業者の有無 全て自前で実施
協力業者名・委託部分 -
【スタッフ情報】
医師 常勤 3名、 非常勤 1名
上記の内、日本医師会認定スポーツ医 常勤 0名、 非常勤 0名
管理栄養士 常勤 1名
保健師 常勤 4名、 非常勤 2名
看護師(一定の保健指導の実務経験のある者) 常勤 0名、 非常勤 0名
専門的知識及び技術を有する者 歯科医師 常勤 0名、 非常勤 0名
THP取得者 常勤 0名、 非常勤 0名
健康運動指導士 常勤 0名、 非常勤 0名
事務職員 常勤 2名、 非常勤 5名
【保健指導の実施体制】
保健指導事業の統括者 初回面接、計画作成、評価に関する業務を行う者
医師 ■常勤 ■常勤
管理栄養士 ■常勤
保健師 ■常勤   ■非常勤
【施設及び設備情報】
利用者に対するプライバシー保護
個人情報に関する規定類
受動喫煙対策 敷地内禁煙
健診結果の保存や提出における
標準的な電子的様式の使用
【運営に関する情報】
実施日及び実施時間 通年(月~金)8:30~16:30
実施地域 安芸地区と周辺地域
実施サービス 動機付け支援、積極的支援
実施形態 施設型
継続的な支援の形態や内容 個別支援、電話・手紙支援
標準介入機関 動機づけ支援:3~6ヶ月、
積極的支援:6ヶ月
課金体系 完全従量制(従量単価×人数)
標準的な従量単価 動機付け支援:12,650円以下/人、
積極的支援:36,820円以下/人
単価に含まれるもの 会場・施設費、通信費・事務費、
教材費、一定回数の督促
単価に含まれない追加サービスの有無 特になし
積極的支援の内容 保健師・管理栄養士による個別指導
緊急時の応急処置体制
苦情に対する対応体制
保健指導の実施者への定期的な研修
インターネットを用いた保健指導における
安全管理の仕組みや体制
【その他】
掲出時点の前年度における
特定保健指導の実施件数
動機付け支援:年間32人、1日あたり1人
積極的支援:年間30人、1日あたり1人
実施可能な特定保健指導の件数 動機付け支援:年間500人、1日あたり2人
積極的支援:年間500人、1日あたり2人
ページトップへ戻る