検診・人間ドック

安心のシステム
従来の人間ドックの目的は、疾病の早期発見でした。
早期の段階で診断できると、治療法も簡単で治癒率も上昇します。
しかし現在は、疾病を「未病」の段階で食い止める「予防医学」に重点が移りました。
すべては知ることから始まります。
定期的な人間ドックは、安定した生活のために欠かせないものです。
あなたの状況に合わせた安心のシステム
1.スムースな連携
健康管理センターは済生会広島病院に併設されているので、精密検査(二次精査)・治療が必要な場合は当院の外来受診をご案内しております。
2.迅速な結果説明
検査項目の内容により異なりますが、当日検査結果のご説明を行い、その結果をお渡しします。
後日検査結果が出る場合、検査結果がそろい次第郵送させていただきます。
3.充実したオプション検査
高度がん検診・動脈硬化検診などあらゆる検査に対応しています。
詳しくはこちら4.確実なデータ管理
電子カルテ・健診システムですべてのデータを長期保存し、結果は毎回比較検討できます。
5.充実した保健指導・栄養指導
保健師・管理栄養士による保健指導・栄養指導を行うことが可能です。
主なドックと健康診断
- 協会けんぽ生活慣習病一般検査
- 企業健診(労働安全衛生法による健康診断)
- 特定健診
- 日帰り人間ドック(1日・2日通院)
- 一泊二日人間ドック
- 脳ドック
- 婦人科健診
- 健康診断(採用時健診・各職場、個人の状況に応じます。)

申し込み方法
当健診センターは予約制になっております。
お電話でお申込みしていただくか、直接健康管理センター受付へお越しください。
時間差受付について
待ち時間短縮のため検査内容によって受付時間が8時30分~または10時00分~となっております。
希望に添えない場合もありますが、ご協力をお願い致します。(8時15分開場 8時30~受付開始)
お問い合わせは下記へ連絡(お問い合わせ時間:10時00分~15時00分)
082-820-1870 受付時間 8:30~11:30 13:30~15:30(開場8:15~17:00 土・日・祝日休診)