お見舞いをされる方へ

面会時間
3月1日(水)より入院患者様への面会の制限を一部緩和しました。
以下のとおり面会基準を設けています。
ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
【面会基準】
- 面会時間は平日14:00~16:00とし、患者様1名に対し10分程度といたします。面会予約枠には上限を設けていますので、ご希望の日時には、添えない場合があります。(面会者は原則家族のみ2名までで、中学生以下の面会はご遠慮ください。)
- 面会は患者様1名に対して1週間に1回といたします。(重症患者様などで医師の許可がある方は除きます)。
- 面会は予約が必要です。予約の受付は平日の14時~16時までに、当院の代表電話番号082-884-2566に連絡し、面会希望とお伝えください。
- 感染症の濃厚接触者・陽性者の面会は禁止といたします。
- 症状(風邪症状、咽頭痛、頭痛など)がある場合や、2週間以内に渡航歴がある方の面会は禁止といたします。
- 病院から依頼された面会はこの限りではありません。
令和4年12月1日より入院患者への面会を禁止しています。ただし、病院から依頼した場合は除きます。ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
なお、オンラインによる面会は可能ですので、ご希望の方は、事前に予約をお願いいたします。予約の受付は、平日の14時~16時までに、当院の代表電話番号082-884-2566に連絡し、オンライン面会希望とお伝えください。患者様1名に対し10分間とし、1週間に1回といたします。
オンライン面会は、平日の14時~15時までとし、面会予約枠に上限を設けていますので、ご希望の日時には、添えないことを、ご了承ください。
お見舞いされる方へのお願い
面会時間をお守りください。
- 面会時間外は診療にさしつかえますので、ご遠慮ください。
- 面会は談話室(デイルーム)でお願いいたします。
- 面会は少人数で短時間にお願いいたします。
持ち込み制限品があります。
病棟によっては、お見舞品などで持ち込めないものがございますので、ご注意ください。
院内マナーをお守りください。
- 敷地内全館禁煙になっております。
- 携帯電話のご利用は決められた場所でお願いいたします。
- ご面会の方の病棟での飲食は固くお断りします。売店、食堂をご利用ください。
場所については施設案内をご覧ください。
※ご遠慮いただいています。
- 小さなお子様は、院内感染の恐れがありますので、ご遠慮ください。
- 大勢の方でのご面会は、他の患者さんのご迷惑になりますので、ご遠慮ください。
その他
患者さんの病状によっては、面会をお断りすることがあります。